速い配送をご希望の会員様向けに特例措置にてOCS輸送をご案内いたします。
スピーディーな配送ならOCS OCSはANA便での輸送で、現地通関や日本国内の通関手続きをANAグループの機能を活かし、コロナ禍でもワンストップで高速輸送が可能なのが特徴です。 OCSの場合、全国へ2〜3日程度でのお届けを確認しております。 OCSの送料はEMSより2割ほど割高ではございますが、EMS輸送による配送遅延がご心配な会員様、送料よりも速さを優先されたい会員様はOCSのご利用をご検討ください。 ※まずはEMSをご利用頂き、遅延が気になるようでしたらOCSへの変更を推奨しております。 OCSの送料のお支払い方は従来同様、チャージ履歴より差し引かせて頂きます。 OCSでの配送はチャージ残高が30万ウォン以上ある場合のみ出荷が進行されますので予めご了承ください。 |
2022年1月1日よりOCS送料が引き上がります
送料改正と燃料サーチャージについて
OCS Koreaでは、2022年度国内外の手数料の引き上げに合わせて運賃の引き上げを決定することになりました。また、2020年度に発生したコロナ-19による輸出貨物の減少や追加運賃の発生などを考慮し、お客様の負担を最小限に抑えたいと少し引き上げに決定することになりましたので、多くのご理解とご了承をお願いいたします。
|
||
OCS輸送ご利用資格
資格 | ご契約の際にお預り金をお預けになられた会員様に限り、OCSでの輸送方法へ変更も承らせて頂いております。 クレジットカードでご契約の会員様の場合はデポジットとして2万円をお預かりさせて頂きます。 OCS変更お申込確認後、お預り金のご案内をメールにてお送りいたします。 ※お預り金は退会の際にご返金となります。 |
その他のコスト
従来のEMSでの出荷とは異なり、OCSでの出荷の場合は通関申請及び輸送資料作成等が必要になります。その他、OCS輸送倉庫までの運搬費用が発生するため、1出荷につき10,000ウォンの事務手数料が別途発生しますのでご了承ください。 ◼︎事務手数料:10,000ウォン(輸送資料作成、通関申請、運搬費用含む) ※関税は別途発生いたします。従来同様お受取の際にお支払いください。 ・OCSでの出荷の場合でもダンボール費用及び梱包費用は従来通り、1箱 2,000ウォンとなります。 ・事務手数料及び梱包費用はチャージより差引かせて頂きます。 |
チャージ残高30万ウォン以下の場合、出荷を行わない場合がございます
OCSでの配送をご希望の場合は下記のフォームよりご依頼をお願いします。その後、出荷依頼は通常通りインボイスを作成頂ければ、その他は現地にて必要資料作成などを全て行わせて頂きます。
※輸送資料作成を承る際、輸送する品の厳密な詳細確認が必要なため、出荷物を全て袋から出し、確認させて頂くため、基本確認又は不良品検品のいずれをご依頼された場合を必要条件とします。ご依頼を頂かなかったオーダーの場合は、出荷の際に基本確認費用を別途差し引かせて頂きます。基本確認なしでの特別措置方法での出荷は承れませんことをご了承ください。
(クレジットカード決済でのご契約の会員様の場合は、お申込後にお預り金のご案内をメールにてお送りします。お預り金のお振込をご確認後、3営業日内に適用させて頂きます。お預り金は退会の際にご返金させて頂きます。)
適用されましたらサポートよりメールにて適用のご案内をお送りします。
追跡番号や送料などの反映に出荷から2営業日ほどかかりますのでご了承ください。