保管中の商品とは?

1

オーダー時に基本確認又は不良確認のオプションを入れられたオーダーは集荷後、オプションの確認作業完了後にマイページ内の「保管中の商品」に反映され、韓国倉庫にて保管中の商品をご確認頂けます。

基本確認又は不良確認のオプションを入れられた場合、前夜から当日午前中に集荷された商品の確認作業が完了すると、メールやお知らせ送信にて「保管中の商品の更新完了のご案内」をお知らせいたします。

「保管中の商品」に表示されている商品が出荷可能状態の商品です。

※オーダー時オプションの「確認なし」にてオーダーされた場合は「保管中の商品」に表示されませんのでご注意ください。

保管中の商品を出荷しよう!

2

集荷された商品は韓国現地の会員様のロッカーに保管されます。
商品を出荷するには、会員様ご自身で出荷依頼(インボイス作成)をして頂く必要があります。

※商品確認進行中は「保管中の商品」に表示される商品がリアルタイムで更新されます。出荷依頼の際は、オーダー履歴で商品確認が終わっているかの確認をお願いします。

インボイスって何・・・?

3
インボイスとは輸入貨物の通関に必要な書類のことです!
海外から輸入をする時に、出荷案内書、物品明細書、価格計算書、代金請求書を兼ねた商用書類で、税関への課税、輸入通関などで必要となる書類になります。
※関税はお荷物を受け取る際に会員様ご自身でお支払いいただく必要がございます。
※インボイスは海外輸入時の請求書になりますので大切に保管してください。

出荷依頼の前にチャージ残高を確認!

4

商品の出荷後、送料とダンボール代(1箱2000ウォン)がチャージ金より差し引かれます。

チャージ残高が5万ウォンを下回る場合は、インボイスを作成されても出荷することができません。
また、荷物の量が多く、明らかにチャージが不足していると判断された場合は、残高が5万ウォン以上であっても出荷が停止されることがあります。

チャージ残高が不足している場合は、チャージ補充後に出荷依頼をお願いします。


早速出荷依頼!

出荷依頼の仕方

インボイスを作成してみましょう!

①マイページ → 保管中の商品 →  インボイス作成  ボタンをクリック
※確認作業処理中はインボイス作成ボタンは表示されません。

5
②内容を確認し  作成  ボタンをクリックして作成完了!
※商品によっては、カテゴリ(一番左)が空欄で表示される場合があります。
空欄のままではインボイスが作成できないので、手動で入力をお願いします。
(Shirts、Accessory 等、大まかなカテゴリでOK)


6

出荷依頼完了!

7
14:30までに作成されたインボイスは基本当日出荷となります。
※出荷量によっては14:30までにインボイスを作成されても当日出荷が出来ない場合もございます。
出荷依頼された商品は平均的に、出荷から約3日~6日ほどで会員様のお手元に届きます。
※商品到着後、インボイス、レシート、商品の入った袋などは、税関への問い合わせや、商品に関するお問い合わせに必要となるので捨てずに保管しておきましょう。

出荷依頼(インボイス作成)したのに保管中の商品が残ってる?

8
インボイス作成後、出荷処理がされるまでは
保管中の商品に[インボイス]マークが表示された状態で、商品は残ったままになります。
出荷処理が完了すると「保管中の商品」から商品が無くなります。
作成したインボイスに含まれている商品に[インボイス]が表示されます。
[インボイス]が表示されていない商品がある場合、出荷内容とインボイスの内容が異なってしまうので、作成したインボイスを削除の上、再作成をお願いします。
インボイスの削除は発送リストから行えます。
発送リストについてはこちら
9

発送リストについて



マイページの発送リストから
インボイスの確認、配送追跡ができます。


◎発送リストに出荷依頼日が表示されます

10
出荷依頼が完了すると、マイページの「発送リスト」に出荷依頼日(インボイス作成日)が表示されます。
日付をクリックするとインボイスの内容を確認することができます。
出荷処理がされる前であれば、インボイスページ右上の削除ボタンでインボイスの削除(出荷依頼のキャンセル)が可能です。
※現地での混乱を防ぐため、インボイスの作成と削除を繰り返す行為はお控えください。


◎出荷後の配送状況を確認できます

11

出荷が完了し韓国配送業社から当社にお荷物伝票番号が届くと、発送リストに配送追跡ボタンが表示されます。
※ボタンが表示されるまで1日程度かかる場合があります。

この配送追跡をクリックすると荷物の配送状況が確認できます。


気をつけたいポイント!

集荷した商品代金の合計が200万ウォンを超えないように注意!

12
日本税関では同日1通関の際に、送料込みで日本円で20万円(約200万ウォン)を
超える荷物の輸入の際には、輸入商品についてのより難しい書類の提出が必須となり、税関で必ず荷物が止められる決まりになっています。
会員様がインボイスを作成された際に、インボイスの商品代金の合計金額が200万ウォンを超えてしまった場合は、韓国税関での出荷停止を避けるために、1度に出荷せず、日にちを分けて商品を出荷する必要がございます。オーダー量が多い場合は保管商品を溜めずに一度、出荷後に新たなオーダーを行ってください。
商品はなるべくまとめて出荷した方が、1着あたりの送料は安くなりますが、送料込みで20万円を越えないように気をつけ、商品はこまめに出荷しましょう。

インボイスの内容は会員様ご自身でコントロールする必要があります。

13

インボイスの内容はBUYONにて確認致しませんが、
韓国現地からの連絡により、韓国税関で止められる恐れのある出荷依頼については、出荷を停止し会員様へご連絡・インボイスの再作成をお願いする場合もございますので予めご了承ください。



ご不明点は マイページ内1:1問い合わせよりお問い合わせください。